柳宗理のケトルについて 投稿者:いとう 投稿日:2019/01/25(Fri) 21:47 No.418 | |
|
柳宗理のケトルを長年愛用しております。 沸くのが早く、滴の切れも良く、持ち易い上、広口で洗うのも簡単、と非の打ち所がない、本当によい品物だと日々感じておりますので、お世話になった方に昨年の中頃プレゼントしました。
ところが先日お宅にうかがったところ、「以前頂いた薬缶、デザインはとても素敵だけれど、テーブルが水浸しになって使いにくいから今は飾ってるの」と言われて驚きました。 自宅で使っているものはこぼれないので不良品だと思います、とお話しして、問い合わせてみますとお預かりしてきました。
自宅で実際に何度かお湯を沸かして注いでみたのですが、確かに、プレゼントした方のケトルはお湯がこぼれてしまいます。 我が家で8年使っているケトルは、勢いよく注いでもちょっとずつ注いでもまったくこぼれないのに、プレゼントした新しいケトルは、普通に注いだだけで注ぎ口からお湯が伝い落ちて、テーブルの上に水たまりができてしまいます。
あちらのお宅では数日使用(と聞いています)、あとは自宅で2〜3日チェックしただけですが、購入したのは半年も前です。 この場合、修理をお願いすることになるのでしょうか? 修理といっても壊れているわけではないので、どうお願いすればいいのか分からず困っております。 ご返信、お待ちしております。
|
| Re: 柳宗理のケトルについて 管理人 - 2019/01/29(Tue) 11:18 No.419 | |
|
|
この度は弊社製品にて、お手数・ご迷惑をおかけし、またご返信が遅れました事、誠に申し訳ありませんでした。心より深くお詫び申し上げます。
なお「注ぎ口先端からの水の回り込み」については、製造時の不具合や検品時の見落としの他にも 様々な要因・原因が考えられるため、現品を拝見しないと 明確にお答えすることが出来ません。
そこで、仕様の補足や、確認の手順等について、メールにてご説明をさせていだたきたいと存じますので、まずは一度 弊社までメールにてご連絡(本HPのお問い合わせフォームでOKです)をいただけますよう、伏してお願い申し上げます。
|
|